ズボラ主婦が40代で家計を見直す

結婚してからずっと家計簿をつけています。

だからかれこれ13年

家計簿の形態は色々変化していってるのですが、とにかく続けようと思って書き込んでいました。

ただほぼ10年間、記録しているだけ

集計も固定費や変動費の見直しもせず日記のように書いてるだけ

ずっとそれで家計をつけてる気になっていました。

実際固定費が毎月いくらで、変動費がいくらとか把握もできていない。

なんなら貯金はしていたけどいくらあるかもわからない

そんな状態

40になった時に気づきました

「意味ないやぁん!!!」

数年前にはづんの家計簿に出会い細かに家計簿をつけて一応集計もできるように

でも結局やりくり費内で生活できてなくて特別費から出費してる始末…

やっと気づいたんです!

私は家計簿をつけていることに満足してたんや、と

投資に興味を持ったのは【リベラルアーツ大学】のYouTubeに出会ったことがきっかけでした。

リベ大では投資だけではなくて、生活に関するヒントがいっぱい詰まっていました。

家計管理は私が引き受けているので、家事の合間にYouTubeで色々と勉強するようになりました。

そこで固定費の見直しをして、変動費の見直、貯金だけじゃなくてiDeCoやNISAを始めるなど着々と進めて行きました。

家計簿も今までの書いて満足するものではなく、汚くても良いからちゃんと管理できるシンプルで続けやすいシステムをInstagramの#家計管理などで調べて実践していきました。

現在の家計簿はこんな感じです↓

物差しも使わない書きなぐる家計簿(笑)

この家計簿はブロガーのくぅちゃん@15万円貯めるリアル家計簿さんのInstagramを参考にさせていただきました。

くぅちゃんさんの家計簿はとってもシンプル

私の字が殴り書きになってますが、くぅちゃんさんは綺麗に書いてられます。

家計簿は集計してやりくりをちゃんとできているかを確認するためのもの

綺麗に書くための家計簿は卒業しました。

この家計簿だと次の月の準備も簡単ほぼクレカを使っているので(kyash)チャージの記録など書く欄もあります。

さらに全体の家計の管理もしたかったので、このノート以外にもう一冊作りました↓

こちらのノートは固定費と収入と貯金が一目瞭然でわかるようにしています。

クレジット払いにしている固定費もあるのでそれもチェック

クレジット払いにしているその他の支払いも利用明細を見ながらチェック

今までこの作業をメモにして毎回捨ててたのですがノートにしたほうが見やすくて後で見返すことができるので良いです。

お金関係のことで疑問に思ったことや調べたこと頭の整理もこのノートに全部書きます。

後で見返して確認できるし、やりっぱなしを防ぐことができています。

こちらのノートはオリジナルなのですがやっぱり書き殴り(笑)

字は汚くても自分がわかればそれで良いのです。

私以外見ることなし。

旦那に見せることもほぼないので。

書き殴りにしてから(言葉が悪いですが)本当に大事なことが見えてきました。

整った家計簿は必要ないです!

最初は誰かの家計簿の書き方の真似をして徐々に自分のオリジナルにしてしまえばいいと思います。

だって家計簿はその家庭それぞれ違うしとにかく書くことがメインではないから。

そしてなるべく合間合間で集計して残金を意識する。

そしたら買い物も減るし、家にあるものでやろうっていう思考回路になってくると思います。

私自身がまだ旅の途中でして。

これからどんどん進化していきたいと思っています!

投資の勉強もこれから子どもに教えてあげられるように頑張って勉強したいです。

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。