【40代運動なしで−12kg】ファッション好きな方必見!痩せたら楽しい洋服選びの話【ワーママなつbon】

なつbon

こんにちは!なつbonです

−12kg痩せて去年着ていた洋服が身体に合わなくなったので秋冬のお洋服を購入しました◎

12kg痩せると今まで着ていた洋服が合わなくなるという現象に直面しました

目標体重まであと1kgではありますがここまで痩せることができたので洋服の見直しを考えました

10kg以上痩せるとさすがにサイズ感が変わってきます

シルエットも変わるのでしっかりと何を買うかを考えて1in1outで購入します

ダイエットを始めた時の私の体重は68kg体脂肪38%ウエスト82cmでした

こんなに太ったのは人生で初めてだし、どんな洋服をきても自分の思ってる感じにならない

そして自分はLサイズだと思っていたけどLサイズどころかLLも怪しい感じ

手持ちのパンツは全部ゴム仕様

お気に入りのジーンズもいよいよボタンが閉まらなくなって着れなくなりました…

そんな状態から職場のNさんがすごく痩せたことに気づいて私にもできそうなダイエット方法だったので一念発起、頑張りました

詳しくはこちら↓

8kg痩せた時のビフォアフの写真もあります!

実感ですが−5〜8kg痩せた時はそこまで洋服のシルエットに違和感を感じませんでした

いつも着られなかったものが入るな、という感じ

なので今年の夏は特に買い足すこともなく今まであった洋服でコーデの幅が広がってとっても楽しかったです◎

冷や汗をかきながらの試着から解放された

試着室という個室でまず自分の体型を大きな鏡に映し出される恐怖

私は毎回つらかったです

そして履いてみたもののキツすぎてシルエットが変だったりそもそも思っていたよりも細身の服で着れなかったり

外から聞こえる店員さんの『ご試着どうですか?』という声にドキッとする瞬間

こんな状態でカーテンあけれんわ!

と心の中で叫んでそっと洋服を返却する…

『思ってたんと違うかったんで、すみません…』

思ってたんとは違う

全然きちんと着れなかった

今回久しぶりにniko andのお店で買い物をしました

その時に店員さんに『お客様ならこのパンツはMサイズでいいかともいます』と言われて驚きました

私はLサイズですよ、見立て間違ってますよ、と

でも店員さんのいう通りにMサイズを履いてみると綺麗に着ることができました!

私Mサイズ着れるの??とびっくり

カーディガンも試着したのですがそちらもMサイズ

以前の私だったら確実に前のボタン閉まらんやん!なデザインの素敵なカーディガンです

フリーサイズの洋服にドキドキすることがなくなった

そして1番の難関、フリーサイズ

このフリーってだれを意識してつくってんだろ?といつも思ってました

まあそのブランドを購入する人たちの平均的な体型を考えて作っているんだろうけども

ちなみにSM2は大きめに作られているブランドなのでフリーサイズはちゃんと着ることができていました◎

nikoのフリーサイズは初めての挑戦でしたがフリーサイズのめっちゃ素敵なスカートをサクっと履くことができました

この感動たるや

これは痩せた人にしかわからないと思います

ぜひこの記事を読んでいるこれから頑張って痩せよう!と思っている方に味わってほしい気持ちです

どんなブランドの洋服でも選べるようになった

自分がどんどん太っていった時に感じたのはブランドによってサイズ感が全然違う、ということです

同じサイズでもブランドによって大きめだったり小さめだったりします

私は20代の時IENAの洋服が大好きでよく購入していました

でも出産後体型が変わってしまって今まで着ていたIENAで売られている商品がそもそも入らなくなってしまいました

UNIQLOの Lサイズがキツくなってきた頃はGUのLサイズは全く入らなくなってました

UNIQLOよりGUの方がちょっと細見に作られているんだと思います

そんな感じでブランドによって自分にあうサイズが変わってくるのでそんな中ちょうどサイズもデザインもピッタリ来たのがSM2の洋服でした

SM2の洋服はゆったりしたデザインだしとても可愛いし痩せていても太ってても体型関係なく楽しめる洋服がたくさんありました

そこでハマってしまったのですが、痩せてみるともっと違うブランドのものも着たくなってちょっと服の好みが変わってしまいました

今私が良いなと思っているブランドはbasic and accentやniko and、UNIQLO

今まで着ていたSM2の洋服も引き続き大切に着てます◎

着こなしの幅が増えたので洋服の数を減らせた

今までもこのことについては記事にしているのですが本当にこれは実感しています

洋服の数が減ったのにコーデが増えたんです

詳しくは↑こちらの記事で♩

太っていた頃はこのトップスにはこのボトムス、と大体同じコーデしか組むことができませんでした

なので例えば体型が隠れるワンピースはそれ1枚でのコーデになってしまうから違うワンピを何枚も購入してバリエーションを増やすしかないんです

トップスもゆったりした体型を隠すことのできるものを着るので同じ形のものをデザイン違いやイロチで揃える

パンツは細身のものは着れないのでゆったりしたウエストがゴムになっているもの

そんなにバリエーションがないのでデザイン違いを数点購入などなど…

洋服が好きで色々着たいけど着られる服が限られているので何枚も買わないと色々着た気に慣れない

そんなループにハマっていました

痩せてからはもちろんオーバーサイズも大好きで着ますがインしたスタイルも着ることができるようになったのでコーデの幅も増えるし、パンツも同じ形ばっかりではなくて緩いものから自分の身体にあったものまで色々と選べるようになりました

洋服を着ることを楽しんでいるのに私のクローゼットの洋服は今まで1番少ない量になりました

選びやすいしどの洋服も今1番着たい洋服なので朝コーデするのが楽しいです

いっぱい洋服がある時はたくさんあるのに何を着ていいかわからないし、着てみてもしっくりこなくてやめて着替えたり…と洋服難民でした

洋服を減らしてみて今の自分がどんな洋服を着たいかがとても明確になったと思います

痩せったことで洋服も断捨離できて着たい洋服を楽しく着れるようになりました

まとめ

洋服が大好きなのに着たい洋服が着れなくて数はあってもコーデのバリエーションがない

そんな状態だった私は−12kg痩せることで以前よりもっと洋服を楽しむことができるようになりました

別に太っていてもサイズとしては色々揃っているので問題はないんです

大きめサイズでも可愛い洋服はたくさんあります

外国の方のようにムチっとした体型で着るとおしゃれな洋服だってあります

ただ、私は太っていたけどやっぱりもっと痩せてシルエット出せるような洋服を着たかった

オーバーサイズがオーバーに着れなくなってきてどんどん悲しくなった

だからダイエットを始めました

食べながら健康的に痩せてリバウンドもせずに今の所お酒も飲んで週末は好きなものを食べながら今の体重を維持してます

これからダイエットを始める方、私の過去記事にも色々と食べながら12kg痩せる方法を書いているので読んでいただけたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました

また次のブログでお会いしましょう♩

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。