それでは詳しくご紹介します↓↓↓
無理に運動することをやめた
以前の私は痩せるためには運動をしなければいけない!と信じていました
なので早起きして時間を作ってYouTubeを見ながら20分以上は身体を動かす、ということを一生懸命やっていました
朝早起きして運動するのは気分がリフレッシュできて良い部分もあったのですが、
- 貴重な朝の時間を運動にとられる
- 汗をかくのでシャワーを浴びなくてはいけない
- 運動するために着替えないといけない
など面倒なことが結構ありました
朝活でバレットジャーナをつけていたのですがその時間も無くなっていました
その割に体重は減らず身体が多少締まる程度
その頃私は68kgありましたのでちょっとくらい身体が締まってもあまり変化を感じることができませんでした
結局運動をしているから、と食事が暴食になったりして効果があるどころか逆に増える一方…
運動は元々苦手なので職場の先輩に教えてもらった食事を改善する方法で頑張ることにして7ヶ月で12kg痩せることができました
その人それぞれ合うダイエット法はあるかもしれませんが、結局食事を改善することがダイエット成功の近道だったのです◎
3食の食事を抜くのをやめた
とにかく食べる量を減らしたら体重が減る!と思っていたので昼ごはんを抜いたりもやしだけ食べたりファスティングダイエットをしたりと色々と試してみました
これをすると1〜2kgは減るんです
でもそこから我慢してばかりなのに体重は減らずストレスだけ増えていく毎日が続きました
そんな食生活だったら全然栄養が足りてなかったんですよね
身体は飢餓状態だと思って余計に身体に脂肪を蓄えようとするそうです
悪循環…
食べるダイエットでは1食あたりタンパク質を20g以上とることを意識して朝昼晩としっかりとバランスよく栄養をとるようにしました
外食でラーメンを食べる時もあえて煮卵やのりた野菜をトッピングして栄養を増やして食べるようにしています
一見カロリーが増えているように見えますがしっかりとタンパク質をとることで−12kgのダイエットに成功することができました
ダイエットはひき算じゃなくて足し算だと気づきました
モノを増やすことをやめた
ダイエットと直接的に関係あるように見えない項目ですがめちゃめちゃ関係あります!
人生最大の体重だった1年前の私は本当にモノに囲まれた生活をしていました
- あれもこれも大事
- あれもこれも欲しい
- でも手に入れたらすぐに飽きてしまう
- そしてまたモノを増やす
そんな暮らしでした
洋服も雑貨も食器も安いから買おう、多分使うから買おうの思考回路
洋服もバーゲン毎食いついて欲しいかどうかもはやわからないけど新作を購入する
福袋は本当に毎年購入していました
痩せたことで洋服も総入れ替えの勢いで断捨離したのですが、アウターの量に自分でも驚いてしまいました
こんなに持っているけどどこにこれを着ていくの?
いつも着ているのは2着程度
身体は1つなのに何着もあるアウター
断捨離で友だちや娘の友だちに譲ったりして今ではアウターは2着で十分おしゃれを楽しむことができています
洋服全体も今では1年前の10分の1程度に減らすことができました
多分まだまだ減らせる気がしてます笑
そして洋服の数が減った方がコーデの幅が広がって洋服が増えて気持ちになります
これが本当に不思議なのですが、全部の洋服が一軍でどの服も着心地が良くてお気に入りなので毎日コーデを組むのが楽しいのです
これはぜひ実感してもらいたい!
洋服はいっぱいあるのに着たい服が毎日見つからない、と悩んでいる方はぜひ一度大掛かりな断捨離をするといいかと思います◎
ダイエットでサイズが2サイズくらい変わったので洋服を着た時のシルエットも全然違うし痩せることができて良かったな、と実感します
まとめ
今回は痩せるためにやめたこと3つをご紹介しました
ダイエットを始めてから気づいたことですがどんどん痩せていくとともに考え方も変わっていきました
68kgだった頃の私は欲望に弱く我慢することがとても苦手で浪費家だったしとにかく食べたいものを理由をつけて食べてお酒も飲みたいだけ飲むという生活でした
痩せたことで自分の欲をコントロールすることができるようになって節約も進み資産も増やせるよになりました
自分自身をしっかりとコントロールすることはとても大切だと実感しています
この記事を読んでくださった皆さんのお役に少しでも立つことができたら幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次のブログでお会いしましょう♩
こんにちは!
私は約7ヶ月で12kgの減量に成功しました
ストイックに何かしたというより結構当たり前のことを当たり前にしていたら痩せた、という感じでした
そして身体の変化と共に暮らしもどんどんとミニマムになりました
今回のブログでは痩せるためにやめたことを3つご紹介したいと思います