皆さまこんにちは!
ワーママなつbonです。
荷物いっぱいでカバンの中身がぐちゃぐちゃで中身の把握もできていなかった私。
そんな私の荷物を減らすポーチ収納をご紹介したいと思います。
真似したら手持ちの荷物が減ること間違いなし!
結論から言えば
- 持ち物を全だしして自分にとって毎日必要なものを厳選する
- 手頃なポーチを用意してそれらを使用場面に合わせて仕分けする
- 使う場面に適してたポーチを選択することで取り出しも簡単!
この3ステップで身軽になれます♪
それではいってみましょ〜!
目次
カバンはたくさん入るナイロンのカゴバッグ
このカゴバッグは去年の春にロハスフェスタに参加した時に見つけてそれからずっと使っているナイロンのカゴバッグです。
今年のロハスで新しいものに買い替えました
ナイロンの手作りのものなのですがとてもしっかりした作りで重たいものを入れても丈夫です◎
白衣や帰り道に買い物に寄ったときなどにどんどこ入れるのでこのサイズを使っています。
ちなみに去年のロハスでローナマーレイの帽子に一目惚れして今年購入しました!
日よけ効果絶大でとっても気に入っています◎
首元までカバーしてくれるのがありがたい。
ステップ1 カバンの中身を全出しする
今使っているカバンの中身を全部出してみる
ゴミとか使っていないものなど、色々と出てくると思います。(経験者は語る)
毎日使ういる物と要らない物に仕分けをする!
これをやってみると結構使わないものを入れていることが多いことに気づきます◎
この気づきが大切ですよね。
意識しないとどんどんと重たいカバンになってしまいます。
心配性の性格だとものを減らすことに抵抗はあると思いますが、このご時世、もしなくてもどうにかなるもんです。(一時的な出費はありますが)
思い切って整理してみましょう◎
ステップ2ポーチを用意する
なんでもいいのです。
ポーチってたいてい何個か持ってますよね。(私だけ?)
今使っているポーチはこの3つ
それぞれ用途に合わせて入れています。
私は最初無印良品の機能的でシンプルなポーチを使っていたのですが、毎日持つなら自分のテンションが上がるポーチがいいな、と思って今のポーチに落ち着きました。
定期的に手持ちのポーチを色々と変えたりしています◎
巾着はポンポンと入れられるからお気に入り
平なポーチも一目惚れで購入しました
ミニーちゃんのポーチは5〜6年前くらいにディズニーのお土産でもらったもの。
マチモあるし、ポケットもついているので整理しやすくて気に入っています◎
ポーチの中身をご紹介
ミニーちゃんんのポーチは化粧ポーチとして使っています。
昔は念の為に、パンパンに詰め込んでいましたが今はこれだけです。
ワセリンは昔から持ち歩いているものの一つ
子どもが小さい時は怪我やちょっとした肌荒れにも使えるし、リップにも保湿にも使えてとても重宝しました。
現在は私のリップクリームとして活躍してくれてます◎
ケアリーブも絶対に入れるものの一つ
コロナ禍で外出時に必ずハンドソープで手洗いをしていたので乾燥保護のために詰め替えたハンドクリームも持参しています。
ニベアの青缶が好きでそのクリームを無印の小分けできる容器に入れて持ってます
ダッフィちゃんのミラーもミニーちゃんのポーチと一緒にもらったのですが、こちらもずーっと愛用中♡
続いてはお財布を入れているポーチ
お財布は北欧、暮らしの道具店さんのミニ財布
これがカードと近所のスーパーのアプリになってないお店のポイントカードと会員証が入っています
現金は無印のクリアケースにそのまま
財布が小さいのでお出かけした時のレシート入れと現金入れとして使ってます。
昔は大きなお財布を使っていたのですが今ではこんなにコンパクトになりました◎
ええ歳やのにちゃんとした財布も持たんと…と言われそうですが、自分がいいならオッケー
高い高級財布より使いやすさとミニマルさを重視しています。
続いてアルコール消毒液。
これはまだまだ必要なので念の為携帯。
最近コンタクトレンズ復活したので目薬も
化粧ポーチでええやん、という声も聞こえてきそうですがたまにこのポーチだけ持って出ることもあるので念の為こちらに入れてます笑
最後は巾着の中身を
ここはエコバッグとハンカチとティッシュを収納しています
シュパットは本当に買ってよかったエコバックです!
これを購入してから今まで使っていたものを処分しました。
使った後に片付けるもの使う時にすぐに使えるのも魅力!
その下のエコバックもコンパクトでさっと広げてパッと片付けられるのdこの2つを必ず持ち歩いています
綺麗に畳まないといけないエコバッグは手間がかかるのでストレスでした
ハンカチはザファーム ユニバーサルで見つけたダブルガーゼのもの
吸収力があってさっと乾くのでガーゼのハンカチが好きです♡
デザインも可愛い!
ティッシュケースはこれも娘の幼稚園入園の時に給食袋など全部手作りしたんですけど、その時に余った布で作った手作りです。
これも考えたら10年以上使ってる笑
裸で持ってもいいけど、やっぱりケースに入れる方が好きです◎
ポーチに分けておけばどんなカバンでも対応できる
私はそこまで小さいカバンででかけることはないですけど、ちょっと家族と外食、とか買い物だけ行く、とかその時々で3つくらいポーチに分けておけば対応できています。
例えば晩ごはん食べに行くだけならスマホだけだと決済の時にカードが必要な場合や現金のみの場合もあるので、お財布を入れているポーチだけ持って出かけます。
買い物でスーパーだけ行く時はスマホ決済できるのでスマホと巾着ポーチだけ持って出かけます。
化粧ポーチは仕事と一日がかりのお出かけの時だけ。
なので出かけるときに悩む時間が短縮できるので忘れ物もしにくくなりました◎
まとめ
自分の持ち物を把握できていると心配事もなくなりました
余計なものがないのでシンプルにお出かけできます
一度減らしてみて必要なら足す、不要なら減らす、と日々自分と相談しながらパーフェクトなポーチ収納を作っていくと良いと思います!
私はこのラインナップで去年くらいから過ごしていますがとても快適です◎
この記事が参考になれたら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す