【家計管理の簡略化】ATMに並ばずタイパ始めました【40代ズボラ主婦】

4月いっぱいで仕事を辞めて平日の休みが減ってしまいました。

私は資産を増やすべく娘も中学生になったということで仕事を増やすことにしたのですが、単純に今まで一日かけてやっていた家事ができなくなってしまいます。

これから本格的に仕事を始めるにあたってちょっとづつ生活をシンプルに変えて短時間で簡単にできる仕組みを作ろうと思っています。

ちなみにタイトルのタイパとはタイムパフォーマンスの略です。

何やらZ世代の考え方だそうです。

私は52年生まれなのですが何世代なんやろーと調べてみたら【就職氷河期世代】でした。

バブルがはじけて景気の良かった先輩方の話を聞きながらなんとなくグレーがかった世間を見ていた気がします。

全部漢字だしなんかくらーい言葉ですよね。

安定した職業が人気で親は公務員が固いとか資格を取って食いっぱぐれないように、など言ってましたね。

そんな流れで私も看護師の道に進んだわけですが。

時代が変わると生き方も変わっていく。

いつまでも同じ考え方だと世の中に取り残されていくのかも、と思う今日この頃です。

ややこしい家計管理をシンプルにする住信SBIネット銀行

我が家のお給料は旦那も私もUFJ銀行に入るようになっています。

もともとはUFJ銀行がメインバンクでした。

いまだに銀行からの引き落としになっているものがあるのと旦那の会社が銀行を選べなかったので(厳密にはどこでもいいらしいけど会社の皆さんがUFJを使っているからそのほうがいい、と言われました)UFJを使っています。

私のお給料は新しい職場に決まったら変えたいと思っているけど、ネット銀行は使えるのだろうか。

さて、最近住信SBIネット銀行に口座を作りました。

私はずっと袋分けで予備費や娘の特別費や自分のお小遣いとうを管理してきました。

しかし!

数年前からキャッシュレス化を推進してきた我が家。

ほとんど現金を使うことがなくなったのです。

なので毎月UFJの長蛇のATMに並んでひと月のやりくり費や袋分けで管理している現金を引き出しにいくストレス。

現金を手元に持っていても結局また各種銀行に入金しに行かないとダメなんです。

カードの引き落としは楽天銀行だし。

これを解消するにはどうしたらいいだろう、と悩んでいる時に出会ったの住信SBIネット銀行でした。

こちらの銀行は代表口座の他に10個まで目的別口座を作ることができるのです!

これが今まで私が現金でやってきた袋分け管理と同じ仕組み。

それをネット銀行でできてしまうので本当に使いやすくなったんです。

目的別口座で貯金もカード支払いも一目瞭然でシンプル

こんな感じでひとつの口座内で複数の口座を持つことができます。

入っている金額は同じだけど、ちゃんと用途に分けて見ることができるのでとても使いやすいのです。

お給料が入ったら銀行引き落としやローンの支払いなど残して全額をSBIの口座に移動してしまうと後はATMに出向かなくてもお金の仕分けができます。

出入金と振込の手数用はかかるのですが、何回かは無料で使えるので問題なし。

お金の管理は月に一回しかしないので手数料は無料範囲内で使えています。

目的別口座の中にカード支払いの口座を作っています。

来月のやりくり費は給料日の時点でこの口座に振り込んでおきます。

そのほか例えば旅行に行ったりやりくり費以外の買い物をしたときにこの口座に予備費を移動しておけばカード支払いが確定した後に引き落としの銀行に振り込んでおけば引き落としできませんでしたってことを防ぐことができます。

さらに使ったたびに入金することで無駄使いを防ぐことができます。

貯金も毎月数字で増えていくのがみられるので楽しみをひとしお。

ATMの引き出しはアプリで簡単

銀行のATMはいつも混んでいるのですが、SBIネット銀行はセブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行などでできます。

スマプロランクに応じて無料回数が決まります。

ちなみに私は3回まで無料で利用できます。

無料回数が終了したら1回110円(税込)で利用できます。

キャッシュカードがないので引き出したい金額を代表口座に移動してアプリのQRコードを使って引き出します。

私は主にセブン銀行を使っているのですが、セブン銀行もイオン銀行もどこにでもあるし長蛇の列になっていることはほぼないのであっという間に用事が終了してタイパ最高です◎

SBI証券を登録したら投資もできてしまう

私は投資を始めた時に楽天証券が初心者に使いやすい、と聞いたので楽天証券で始めましした。

娘のジュニアNISAを開設するときにSBI証券の登録をしていたのでもう少し貯金に余裕ができたらSBI証券でも投資を始められたらな、と思います。

基本インデックス投資でほったらかし方式をとっているので楽天証券からの投信基準価額メールをチラッとみているくらい。

今S &P500がえらい落ち込んでいる感じですが(曖昧。笑)あ、今日もマイナスやな、くらいで月に一回くらいしか確認しません。

長期投資なので日々の変動は気にしても仕方ないので。

ズボラ主婦のほったらかし投資についてもわかりやすく記事できたらと思います。

私みたいな人間でもちゃんと投資で資産を増やせてます◎

まとめ

ズボラな人ほどおすすめしたいSBIネット銀行。

やりくり費内で生活することだけを考えたらいいので気持ちも楽でお金に追われる日々から卒業できると思います。

UFJのATMの長蛇の列を横目にセブン銀行でチャチャっと出金を終わらせるのは快感。笑

いや、ほんと。

限られた時間を上手に使うためのツールは生活をより良くしてくれますね。

Z世代のタイパ

とても参考になります!

就職氷河期と言われていた時代も過ぎ去り、現代の子どもたちのなりたい職業No. 1はYouTuber。

正社員になるよりフリーランスで働きたいという時代。

私たちの常識なんて思い込みでしかないかもしれません。

新しい生き方に置いてかれないように電波をはっていたいものです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。