ここ数年は衣替えを大変と思うことなくササっと終わらせるようになりました。
家族分の衣替えは本当に大変ですよね。
我が家は普段から掛ける収納なので衣替えもアッという間に終わります◎
あとは普段から洋服を厳選して整理して絶対数を減らすことで衣替えももっと楽ちんになります。
目次
普段から【掛ける収納】で整理しています
掛ける収納とは着る服を全部ハンガーに掛けて収納することです。
まずこの収納方法に変えてから普段の洗濯物の取り込み片付けが本当に楽になりました。
掛ける収納に変えるときはちょっと労力が入りましたがやってしまったらすごく楽ちんです。
家族分全部を掛ける収納にしたことで立ったままで片付けが完了してしまうのが良いんです。
そしてこの掛ける収納のおかげで衣替えも掛け替えるだけで終わりです。
洋服のハンガーラックはいつも着るものだけ
こちらは私のハンガーラックです。
まだ日中は20度くらいあるので中間服が並んでます。
一度夏服から秋の中間服に衣替えいています。
長袖のカットソーやパーカー、薄手のアウターなど秋の初めに着るものをこちらに掛けています。
なのでまだ真冬用のセーターや厚手のアウターはここにはありません。
来週くらいから寒くなるのでちょっとづつ変えていかなくては、と思っています。
季節アウトの服は寝室の押し入れをクローゼットにした場所に保管しています。
ここは私と娘の洋服が全部あります。
毎年衣替えをする時期に来年も着る服、買い替える服、劣化して着れない服などを選んで大抵はセカンドストリートに持っていって処分しています。
ずっと着ていた服なので必ず古着屋さんで買い取ってもらいます。
劣化が激しいものは捨てますけど。笑
娘も成長期なのでサイズアウトしたものもセカンドストリートに。
最近は大人サイズが着られるようになったのでサイズアウトも減りそうです◎
帽子やストールなどの小物たちの収納
さすがに小物類は掛ける収納は無理なのでタンスに収納しています。
まだ冬本番ではないのでストールなどはこちらに入ったままです。
使う時期が来たら一番使うストールをハンガーに掛けてハンガーラックに移動させます。
帽子も夏物は洗濯してこちらに収納しました。
帽子は冬物に衣替えしています。
お気に入りの帽子はこちらにぶら下げて収納しています。
カーテンレールにダイソーで買ったフックをつけて引っ掛けているだけです。
しょちゅう洗濯できないので使ったあとはファブリーズを掛けてここに掛けています◎
家族全員分のハンガーラックを用意してそこに掛かる分だけ
この季節に着る洋服はそれぞれのハンガーラックにかかる分だけと決めています。
選びにくい、とかギューギューで取り出しにくい!となったら洋服が増えたサイン。
なので処分を考えます。
結局普段着る物って通常のハンガーラックにかかる分で充分なんですよね。
それ以上洋服を持っていても絶対着ない!笑
これは私自身が身をもって感じたことです。
洋服は好きだからあれもこれも欲しい!と思うけど、着ているものっていつも大体一緒なんですよね。
気に入ったものだけを着るのは本当に幸せです。
逆にいつもラックに掛かってるのに来てない服があったらシーズンが終わったらお別れの合図です。
とても分かりやすくてシンプルで私はこの方法が大好きです◎
まとめ
今日は衣替えについて書きました。
ハンガーに掛けにくいものあるやろ!というツッコミが聞こえてきそうです。汗
例えばセーターなど。
方の部分に変な型がつきそうですよね。
セーターなどはこちらのハンガーに掛けています。
このハンガーは滑り止めが付いているし、方の部分が針金でちょっと広げることもできるのでこちらで問題なくセーターを掛けています。
私はこちらの白を使っています◎
最初にハンガーをたくさん購入しないといけないのは大変なんですけど一回やってしまうと本当に楽ちんなのでおすすめです!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
▼いつも応援ありがとうございます。こちらのバナーをポチッと押して応援していただけるととても嬉しいです♡👇
にほんブログ村
にほんブログ村
数日前愛用していたロレッツが壊れてしまって急遽購入しました。泣
これは本当に使いやすいのでリピです◎
もう10年近く愛用しているヒュンメルのスニーカー。
ちょっと劣化が激しくなったので同じ色を購入。
お財布をミニマル化したので今、家にあるポーチに現金を入れているのでこちらの小さなお財布の購入を検討中です♪
コメントを残す