現金で家計管理をしていたときの小銭が結構貯まりに貯まっていました。
思い立ってそれをゆうちょに持っていくとびっくりするお知らせが。
2022年1月17日から硬貨の取り扱いに1枚あたり110円手数料がかかる!
ゆうちょの料金改定
ゆうちょは最近では娘の小学校の学校費や給食費の支払いで利用していただけでした。
中学に上がると取り扱い銀行が変わったのでほとんど使ってなくて口座の中のお金も確認できてませんでした。汗
小銭を両替するついでに口座のお金も確認しよう、とゆうちょに行ったら職員の方に料金改定のお話を聞きました。驚
銀行も色々と手数料がかかると思っていたけど、いよいよゆうちょも手数料が上がるんですね。
やっぱりこれからの時代はネットバンクがいいんでしょうか。
私はゆうちょがメインバンクではないので関係あるのは硬貨の両替にかかる手数料のところです。
窓口の効果取扱料金、無料⇨枚数によって料金がかかる!
今までは窓口に大量の小銭を持って行っても無料で自分の口座に振り込んでもらえました。
しかし!
来年の1月17日からは料金が発生してしまいます。泣
もう小銭貯金はできない時代がきたんですね。
硬貨枚数 1〜50枚⇨無料
51〜100枚⇨550円
101〜500枚⇨825円
501〜1000枚⇨1100円
1001枚以上⇨500枚毎に550円加算
50枚って小銭貯金だとあっというまに貯まりますよね。
こまめにチェックしないとえらいことになりそうです。泣
ATM硬貨預払料金も手数料がかかります
お預け入れで請おうかの枚数に応じて料金がかかる。
自分のお金なのに!と思ってしまいますね。
払い戻しの時も硬貨一枚に月110円の手数料がかかります!驚
これは1001円払い戻しした時でも110円の手数料がかかるということらしいです。
つまり効果が1円でもあれば1枚と換算されて110円とられるということです。怖
なので今年中に口座の小銭は全部払い戻ししておいた方が良さそうですね。
今後はお札単位で利用しなくてはいけないです。
子どもの口座もチェックを忘れずに
娘の初めての口座はゆうちょで作りました。
こちらの口座もしっかりとチェックして小銭があれば下ろしておいた方が良さそうです。
まとめ
ずっと貯めていた小銭。
こちらを両替に行ってきました。
数年前に一度両替をしてから貯まった小銭。
塵も積もれば山となるとはこのことですね。
この量で8000円ほどになりました。
この小銭貯金も味があって良かったのですが両替で手数料を取られるなら考えもの。
確実にキャッシュレス化が進んでいます。
そのうち小銭自体の取り引きも無くなっていくのでしょうか。
実際我が家もキャッシュレス化の波でメインバンクは楽天銀行や新生銀行。
UFJを今まで使っていたけどお給料の入金で使ってるだけです。(本当は楽天銀行に変更したいのですができなのでやむなく使っている感じです。)
お金の捉え方が急速に変わっていっているのを感じます。
良いのか、悪いのか。
それは私ごときでは分かりませんが、損はしたくないですよね。
今月はお給料の現金の引き落としをせずにネットバンキング内でやりとりしてみました。
今後は滅多とATMに行かない、そんな風になるかもしれません。
現金を見ることなくお金を使うのは怖いですね。
今後は今まで以上にしっかりとお金の管理をしていかなくては、と思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました♡
▼オススメ記事
▼いつも応援ありがとうございます。こちらのバナーをポチッと押して応援していただけるととても嬉しいです♡👇
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントを残す