レジ袋の有料化でサザエさんな籠バックを使ってみた♩そして今日のコーデ

こんにちわ。

土曜日にコロナワクチン2回目摂取してきました。

昨日はずっとゴロゴロして過ごしてました。

発熱もあってやっぱり2回目は副反応出ますね。泣

また詳しく記事にします!

今日は朝から絶好調でお昼から仕事にも行きます。

ホント一日だけのことでした。

レジ有料化でマイバックを購入

日々の買い物でマイバックがいると言うことで買い足して今は3つ使っています。

大きさの違うもの持ち運びの良いもの、など。

でも食料品、特に調味料を買い出しに行く時は持ちにくいし食い込むし持ち歩きが大変でした。

とはいえまあ仕方ないことですが。

お米とか水とかお酒などはネットや生協で買っているので持って帰ることはないんですけど、調味料も何本か買うと結構な重さになりますよね。

意外と使えるカゴバック

昔から籠が大好きで収納にも色々と籠を使っています。

例えばキッチンに置いているおやつ入れ

この中に色々なおやつを入れています。

玄関では

レインコートなど収納しています。

洋服の収納にも使えます◎

籠に収納して布をかけておくだけでなんか可愛いです♡

あとは鞄の収納にも!

とにかくいろんな用途のある籠。

もちろんファッションとしてお出かけに持っても可愛いですよね。

実は毎年参加しているロハスフェスタなどのピクニック感覚のお出かけにもピッタリ♩

ちょっとお弁当と水筒を持って公園に行くのも持ち運びしやすいです◎

今回はマイバックとして使ってみました

そもそも昭和時代のお母さんは籠を持って買い物に行っていましたよね。

うちの母は持ってなかったですけど。

イメージです。

サザエさんとかじゃりん子チエなんかの世界。笑

仕事帰りの買い物に籠を持って行くのは無理ですけど、週一回の買い出しの時に色々と調味料など調達するのでその時に入れやすいし便利かな?と思いました。

実際持って行った籠はこちら。

サイズは40×25くらいです。

中はこんな感じで結構入ります。

特に調味料を縦にそのまま入れることができるので入れやすかったです。

持ち手がしっかりしているので重たいものを入れても持ち運びやすかったです。

この籠に入らなかった品物は手持ちのマイバッグに入れるとちょうどよかったです。

パンとか軽いものはマイバックに入れました。

せっかくこの籠を持って行ったのに品物を入れている写真を撮るのを忘れてしまいました汗

今日のコーデで籠バッグをご覧ください。笑

ちょっと覗いてますが今日は料理酒や油3種類や麺つゆなどが入っています。

重いです。笑

ちなみに今日の洋服は

●白いブラウス  Samanthamos2

●サロペット Samanthamos2

●麦わら帽子

●サコッシュ   北欧、暮らしの道具店

●サンダル    arcopedico(アルコヘディコ)

でした。

麦わら帽子は数年前にメルカリで購入したものでブランドはわからないのですがとても気に入っています。

もうちょっと髪の毛が伸びたらひとつくくりもボリュームが出て良い感じな気がします♩

話はそれましたが重たいものを入れて持ち運ぶなら布製のマイバックよりも籠の方が持ちやすいな、と思いました。

まとめ

初めてフランスの蚤の市に行ったときに衝撃だったのが可愛い籠がいっぱい売っていたことと、買い物にきている人たちが籠バッグを持って買い物していたことです。

とてもおしゃれだし風通しもいいしいいことだらけです♩

この写真は20年近く前の写真なんですけど南仏のイエールの蚤の市のもの。

今のフランスの蚤の市はどんな感じなのかはわからないです。

もう令和なんで。

でも古いものってなんか温かくて好きです♡

使いやすさも折り紙付だと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございました♡

ランキングに参加中です♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

今日のコーデで着用していたサコッシュの記事です♩

https://bon-kurashi.com/seikatsuzakka/

私の春夏のワードローブをご紹介しています♡

楽天roomでは色々なおすすめ商品を紹介しています♩

https://room.rakuten.co.jp/room_260d79a262/items

Instagramでは毎日のごはんやコーデをpostしています✴︎

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。