【40代運動なしで−12kg】食欲の秋もなんとか乗り切る体重をキープする秘密【ワーママなつbon】

なつbon

こんにちは!なつbonです

最近美味しいものとセットでお酒が進んで困ってます…

とはいえ−12kgの減量に成功してからもその体重をキープできているのですが食べながらキープする秘密をご紹介します♩

痩せてからはそこまでストイックにダイエットを意識せず、食べたいものを食べたり大好きなお酒を飲んだりして週末はいつも1kgぐらい増えるのですがまたちゃんと体重が戻るんです

その方法とは

根底に食事改善がある

ダイエットを始める時に食事完全をしました

砂糖をやめてエリストリールに変えたり小麦をやめて米粉にしたり…

詳しくは↑の記事をご覧ください

普段口にするものがダイエット前と変わったはとても大きいと思います

家計管理も同じですが土台を作ってしまうとあとはシステム化されます

定番の調味料を整えておくこおとで料理が自然とダイエット向きなものになります

食品の買い出しも栄養のバランスを考える癖が身につくと買い物時間も短縮されるし購入したもので料理を作るだけでヘルシーなものを作ることができます

こういう好循環が整うとよっぽどのことがない限りいつも通りを続けることができます◎

自分の食欲をコントロールする

以前はとにかく好きあらばマクド、ラーメン、パスタ、カレーライス大盛りetc

頑張った自分にご褒美!と高カロリーなものを好きなだけ食べていました

食事改善もそうですが、毎日栄養のあるものを食べるようになって食事にメリハリがつけられるようになりました

家族もいるのでヘルシーなものばかりは不満が出るので色々と食べに行ったりテイクアウトしたりしてます

でも選ぶ時もタンパク質を意識したり食物繊維を多めに摂るようにしたり、小麦をなるべく取らないようにしたりと色々と考えています

ただ、それでもタカが外れることもあるんです!

そんな時は翌日からまたデトックススープや水分をしっかり摂るなど調整してまた戻していく

食べすぎることはあるけど食べるものはさりげなく気をつけるようになりました

そういうちょっとした積み重ねで体重をキープできているのだと思います

なるべく作り置きを作って平日は質素に過ごす

フルタイムで仕事を始めてから作り置きを作るようになりました

平日にごはんの用意をするのがしんどいのでなるべく作り置きを多めに作っておいて晩ごはんはワンプレートで食材を乗せるだけ、にしています

そうすることで自然と食べ過ぎがなくなるし、仕事帰りに余計なものを買って帰ることも防げます

我が家はお酒好き夫婦で、太っていた時は家の中に常に色々なお酒がストックしてありました

いつでも飲める状態をキープ

なのでストックがあるからと毎日飲みすぎる…

ダイエットに成功してからはお酒をストックすることをやめました

今日は飲む、というときだけお酒を適量購入してのむ

なのでもうちょっと飲みたいな、と思っても物理的にないので飲めません

まとめて買うと割安になることもあるかと思いますがお酒に関してはこのシステムを導入することで飲み過ぎがなくなりました

お酒も適量は健康にもいいし、楽しい時間を過ごすことができます

私の人生からお酒を取ってしまうと本当に楽しみがなくなってしまうので適量で楽しめるように慣れて良かったと思います◎

毎日体重を測る

ダイエットをやっていたときは毎日アプリに記録していましたが、今は記録はせずにただ毎日計測だけは続けています

特に週末食べ過ぎ飲み過ぎ他時は絶対に測るようにしていて、その数値を見て調整を始めます

時々鏡で全身チェックもしています

ちょっとお腹出てきてるな〜など観察しています

ストイックにしていませんが食べ過ぎ多分がしっかりと戻るよう続けています

食べ過ぎるより、やっぱり飲み過ぎたときの方が浮腫んでいるのか体重の増え方がえげつない気がします汗

ダイエット中いお酒を一時期辞めていた時があったのですがやっぱり体重の減りは早かったと思います

お酒って飲み過ぎると太りますね

それがわかっているので飲みすぎた後はちゃんと調整

それをチェックするために体重計測は欠かせません

まとめ

今年の2月からダイエットを始めて9月で−12kgの減量に成功しました

それから2ヶ月間とりあえず増えたり減ったりしながら体重をキープしています

好きなだけ食べたい!という欲望がゼロになったわけではありません…

でもそれ以上に数ヶ月前のあの体型に戻りたくない!という気持ちの方が大きいのでその欲望に勝てているんだと思います

痩せて本当に良かったと思ったのはファッションが楽しくなったことが大きいです

お風呂に入るときに鏡に映る自分の身体を見て萎えていた毎日

お風呂に浸かっているときにお腹がボテんとなっているのを見てうんざり

仕事の白衣を着る時に苦しくてサイズを上げるときの悲しい気持ち

これが12kg痩せることでなくなりました

健康にも自信がついて毎日同じ時間に排便があるのは人生で始めて

腸が整ってきてるんだと実感できます

スナック菓子も欲しいと思わなくなりました

本当に時々食べることはあるけど昔のようにポテチ一袋とダース一箱を食べ尽くすなんて今では考えられません汗

おやつが食べたくなったら米粉とベーキングパウダーと豆乳があれば蒸しパンみたいなものが簡単に作れるので毎回手作りして作っています

我慢している、というより今の生活に身体が慣れてきた感じです

これからもできればりバウンドしたくない

この体型をキープして楽しく暮らしていきたいと思っています!

最後まで読んでいただきありがとうございました

また次のブログでお会いしましょう♩

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。