【40代主婦】レシピノートを見直す。定番のレシピの整理。【シンプルライフ】

おはようございます。

今日はもともと娘の体育祭の予定日でした。

でもコロナで10月に延期。

給食はもともと止まっていたみたいなので久々のお弁当作りでした。

お弁当作りといえば幼稚園の時、とてもプレッシャーを感じながら朝早く起きた思い出があります。

私はとにかくズボラ主婦だったし、料理も得意じゃなかったからお弁当を作らなくちゃ!のプレッシャーが半端なかったんですよね。泣

前の日から食材を買っておいて当日の朝に作る、という。

今考えたら前日の夜にできることやっといたら朝楽やん!と思うのですが。

お弁当は朝作るもの!という固定概念みたいなのがあったようです。

さて、昨夜。

私はすっかりお弁当を作らないといけないことを忘れていて、娘に寝る前に言われて思い出しました。

「どーしよ?今日鍋やったし明日のお弁当に詰めるもの何もないで!汗」

そこからマッハで冷凍のシャケを焼き、冷凍食品のほうれん草を回答して和えるだけの胡麻和えを作り、作りおきしてあったこんにゃくのきんぴらを発見して準備完了。

あれ?お弁当ってこんなにお手軽に作れたんやね。

というお話。

いや、幼稚園の時はキャラ弁作ってたから大変だったのかもしれません。笑

どんどん溜まっていくレシピ

数年前からレシピノートを作って何度もレシピを確認しなくてもさっと調べられるようにしていました

無印のノートを使って作ったレシピノート。

もう随分とボロボロになってきました。

こうやって正方形の付箋に書いて貼っていくと1ページに6枚貼ることができます。

一応貼っておいてあまり作らないレシピは外して整理できるのでこれは便利だとこのスタイルで続けていました。

でも今はネットで簡単に美味しそうなレシピを見つけられる時代。

しかも家族の嗜好もその時その時で変わって行ったりします。

そこで後でレシピノートに貼ろうと思ってメモに書いてはとりあえず保存しておいて…を繰り返していたらどんどんとレシピが溜まっていきました。汗

無くさないように、ととりあえずメモを直接テープで止めていったのですが、見にくいこと。

見にくいし見る気も起こらず結局また同じレシピをネットで調べて…ととても無駄な時間を使っている状態でした。

定番のレシピを見ずに作れるレシピはいいのですが最近仕入れた美味しいレシピは見ないと作れないので悪循環でした。泣

もういい加減ちゃんとしようとやっと重い腰を上げて整理を始めました。

シンプルなレシピノートとは。

付箋に書くというアイディアは我ながら良かったと思います。

でも最近付箋を使わないのでいざ整理を始めようと思ったら付箋がありませんでした。

昔は今よりもたくさん時間があったけど、今はとにかくシンプルにして気楽にノートのレシピを整理して増やしていきたい!という思いがあります。

ネットでレシピノートと検索すると色々と出てきますが全部どれも手の込んだ素敵なノート。

私の目指すノートは綺麗にイラストや写真を貼り付けた気合の入ったノートじゃなくて、私も使えていつか娘にも渡すときが来たらいいな、と思って始めたレシピノートなんです。

例えばバインダーでカード型にして見出しをつけて見つけやすくする、

ノート1ページを使ってイラストや写真を貼り付ける、

工程写真を貼り付ける、

などなど。

文字やイラストを描くことが趣味ならばこれは自分史上最高のレシピノートになると思います。

でも私はとっても面倒くさがりの性格。

そんなの私のお気に入りのレシピを全部作っていたら出来上がる頃はきっと老人だと思います。笑

人には向き不向きがあるので憧れるけど私には無理。

『これじゃないんだよな…』

ともさかりえさんのレシピノートと出会う

めげずに調べていたら一冊のノートの写真を発見。

それはともさかりえさんのレシピノートの写真でした。

これは本当に私の理想とするノートだったのでびっくりでした!

ぜひともリンクを飛んでいただいて見てきて欲しいです。

とっても素敵な手書きのノートです。

私の目指していた音はこんな感じのまるでおばあちゃんから受け継いだようなレシピノートでした。

とても年季の入った素敵なノートに鉛筆で殴り書きで料理のメモが書いてあります。

その殴り書きというか気取っていない書き方が素敵で。

ノートを書くことよりも家族に喜ばれたレシピや自分の好みのレシピをとにかく書いていつでも見られるようにしておく。

そのスタイルに魅了されました。

これだ!と。

私もこれを参考に自分だけの自分なりのノートを作ろう!と迷いがなくなりました。

ベースは変えずにさらに見やすく

かれこれ13年経って定番のレシピや何度も作っているレシピなど自分でもわかってくるようになりました。

なのであれもこれも残しておかないでもいいかな、というところと、簡単で美味しいレシピとの出会いは日々あるのである程度増やしていけるようなノート。

ノートは無印。

やっぱりこのノートが一番書きやすいんですよね。

そして見出しもほぼ以前から使っているレシピノート一緒です。

しょっちゅうは見ないけど、あれなんやっけ?となるレシピを項目に分けて。

一冊は主菜と副菜メインのノートです。

こちらは増えていく可能性を考えて2項目で一冊使います。

作り方が必要なものは手順も書いていますが、なくても作れるものは材料だけ書いたりしています。

シンプルなレシピほど、あれ、何やったっけ?となるので自分でそうなるであろうレシピから書き込んでいます。

お正月に使うレシピも一年に一回見るだけなのにちゃんと書かずにメモをパッと貼ってるだけ。笑

こういうのもちゃんと見やすく整理したいです。(この写真は以前のレシピノート)

意外とあると便利なのだ下処理の項目。

これも何かっていう時に確認するのでちゃんと整理したいですね。

まとめ

まだベースができただけの新しいレシピノート。

ちょっとづつ仕上げていきたいと思います。

とにかくお料理は毎日するので見やすいレシピノートがあったらスマホやパソコンでいちいち調べずに作れるのです。

やっぱりこういう下準備しっかりすることでシンプルに生活できるんだな、とまた実感しました。

こういうノートは形を少しずつ変えて改良してずっと作り続けていくものだと思います。

おわりっ♡

▼おすすめ記事

▼いつも応援ありがとうございます。

こちらのバナーをポチッと押して応援していただけると

とても嬉しいです♡👇

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。