【40代コーデ】サマンサモスモス35th anniversaryアイテム刺繍ワンピースを購入。①【162cm63kg着画あり】

おはようございます。

昨日は娘がワンパンでできるクリームパスタを作ってくれました。

私は本当のところクリームパスタは苦手なんですが娘が一生懸命作ってくれたパスタなら食べられます♩(レモスコ大量にかけますが。笑)

たまにキッチンに立ってお料理するのも大事ですよね。

包丁やキッチン道具って使わないと慣れないので。

私自身料理を作ることに全く興味のなかった若者だったので結婚して毎日のご飯を作るのがとても大変でした。

娘には自立した大人になって欲しいので自分の栄養管理ができるくらいはお料理できるようになって欲しいんですけどね。

本人のやる気次第です。(私はできなかった人間なので強制はできません。笑)

朝イチでSamansaMos2の店舗へ

コロナ化なので自転車で朝イチの比較的空いているリンクスのサマンサに行ってきました。

オープンと同時にお店に入ったのでお客さんはおらず店員さんと2人でゆっくりと洋服を選ぶことができました。

コロナ禍になってからはもっぱらリンクスの店舗に行っています。

それまではルクアのサマンサに行っていたのですが大阪駅周辺はとても人が多いんですよね。

リンクスだとちょっと離れるし、ヨドバシカメラはそこそこ人がいるのですがリンクスは朝イチは特に人が少ないんです。

ちなみに約1時間ほど滞在したのですが、私が帰る頃はちょっとづつ人出が増えてきていました。

そして私の店舗での目的は35th anniversary itemの刺繍ワンピース

秋冬に着る黒のワンピースが欲しかったんですがもうビンゴ!というくらい可愛いワンピースだったのでどうしても試着して買いたかったんです。

そしてビッグシルエットのフロッキープリントチュニックメランジニットベストはネットでブラウンがsold outだったので、それからカットキルトカーディガン。これは店舗で試着してdんな感じになるか確認してから購入したいと思っていました。

本当はとっても可愛い帽子があったのですがネットでsold outだったので店舗で置いてるか聞いたのですが、残念なことに完売してしまったそうです。泣

コロナ禍じゃなかったらすぐに買いに行ったのに…

しょうがないですね。今ネットで確認したらもう商品自体出て来なくなっていました。泣

また新たな帽子が発売されることを期待◎

今回は店舗で衝動買いではなく、お家でサマンサのインスタで色々とチェックしてから買いに行ったので欲しいものをピンポイントでじっくりと見て試着できたのでよかったです。

今回は刺繍ワンピースとノベルティーのセットアップのルームウェアのレビューをしたいと思います。

35th anniversary item刺繍ワンピース【着画】

ワンピース SamansaMos2

帽子 SamansaMos2

巾着トートバッグ SamansaMos2

靴 DANSKO

忘年会や年末年始のおめかしするお出かけに、と一昨年黒のワンピースをstudio clipで購入したのですが、本当にシンプルな黒のワンピースでそれはそれでもちろん可愛いんですけどちょっと飽きてしまってこの刺繍を見た時にこれだ!と思ったんです。

刺繍、とても可愛いですよね。

横から。

お腹周りがふんわりとしています。

腕周りも結構ゆとりがあってとても着やすいです。

まあ、今年の年末年始もきっと忘年会やお食事会などないと思いますけど。泣

でも今後もずっと着られそうなので購入を決めました♩

洋服に合わせている帽子とトートバッグは去年の秋にサマンサで買ったものです。

足元はDANSKO。こういうちゃんとした感じでワンピースを着るときに欠かせないアイテムです。

ちょっとボリュームのあるワンピースなので足元もボリュームがあるコロンとしたDANSKOと相性抜群だと思います。

ちょっと甘くなってしまいそうなワンピースですがDANSKOで引き締まる気がします◎

このワンピース、ボタンを外すと羽織りにもなる優れもの

刺繍ワンピース SamansaMos2

ボーダーシャツ SamansaMos2

デニム SamansaMos2

帽子 SamansaMos2

こうやって羽織ることもできる優れものアイテムです。

カジュアルにも着られるのは嬉しいです。

ワンピースにはポケットもあるので本当に便利です。

ちょっと肌寒くなったらこのワンピースを薄手のコート代わりに羽織れるのは楽しみですね。

まだちょっと暑い時間帯もあるのでがっつりと秋物を着れないですが、早くもう少し涼しくなってきたいです♩

ノベルティーのセットアップルームウエア【着画】

ちなみに162cm、63kgです。

フリーサイズなのですが結構ゆとりのあるサイズ感でした。

横はこんな感じ。

腕周りもゆとりありです。

私よりも小柄な方がきたらもっとゆとりある雰囲気で着られると思います。

結構しっかりした体格の私がきてもゆったりと着られるデザインでした。

素材はポリエステル100%です。

私は寝る時、というよりやっぱりリラックス着としてこの秋冬に着ようかと思います。

(パジャマは綿100%と決めているので◎)

生地はちょっと起毛感のある暖かな生地です。

ただちょっと薄手な気がするので冬に着るときは下にロンTを着るかな〜と思いました。

でもとても可愛いデザインなので今年の部屋着はこれに決まりです♩

まとめ

以前の記事で

というものを書きました。

なかなか店舗に行けないのでネットで買おうかと何度も悩みましたがやっぱり諦めきれず店舗で試着して購入することを決めました。

本当に欲しいものだったので実際に商品を見て買えてよかったと思います。

時短にするために欲しいものはピックアップしていたので試着して購入まで1時間も掛からずでした。

それでも店員さんにアドバイスをもらったりしながら買い物をするのは楽しかったです。

本当に欲しいアイテムを厳選したので良い買い物ができたと思います◎

ノベルティーのサイズ問題ですが、店舗にちゃんと見本が置いてあったので確認ができて良かったです。

サマンサのモデルさんは小柄な方が多いのと外国のとても細いモデルさんが着こなしているので、意外とぽっちゃりめのしっかりした体つきのレビューがない気がしたので参考になると幸いです◎

おわりっ♡

▼おすすめ記事

▼いつも応援ありがとうございます。

こちらのバナーをポチッと押して応援していただけると

嬉しいです♡👇

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。