投稿ができずにいる日々の話【ワーママなつのひとりごと】

こんにちは!なつbonです

最近全く!ブログを書く時間がなくなってしまいました…

猫ズのせいにするのはどうかと思いますが笑

朝早起きしても猫ズのお世話とイチャイチャタイムであっという間に時間が過ぎてしまいます

なので朝活が猫活になってしまっています笑

また猫たちとの生活のリズムがしっかりとできてきたら朝活についても考えようと思います◎

今は毎日いづもとやくもに癒される日々

2匹が我が家にやってきて約3ヶ月が経ちました

来た頃はとにかく怖くて怯えている2匹の姿を見る毎日に本当にこの子たちは我が家で良かったのかな、と落ち込む毎日でした

早く我が家の暮らしに慣れてほしい、という焦りと2匹のペースに合わせてゆっくりゆっくりとやっていこう、という気持ちがシーソーのようにゆらゆら

警戒心の強いいづもとやくもですが頑張って心をちょっとづつ開いてくれて今ではたくさん話しかけてくれるし撫でて〜と駆け寄ってくれるようになりました

やくもはとっても怖がりさん

でもすごくよく話しかけてくれてとても可愛い鳴き声に癒されています

顔の横をなでなでするのが気持ちいいみたいでうっとりとした顔で私の手を舐めてくれます

猫のゴロゴロを初めて聴きました♡

いづもはとにかくお尻ポンポンが大好きでポンポンタイムに入ると止めることができません笑

うっとり寝そべって時々お腹をみせてくれることもあります

私が何か用事をしているとじっと観察してくれます

猫ズのごはんを用意しているときはめちゃめちゃ可愛い鳴き声でアピール

私の足にすりすりして時々足首を噛んできます泣

私がモタモタしていると早くして!とシャーして猫パンチ

ツンデレの代表格ですね笑

毎日こんな可愛い子たちと過ごせて家でイライラすることもすごく減りました

旦那との喧嘩も結構日常茶飯事だったのですが最近はほとんど喧嘩することなく穏やかに過ごせています

それは多分いづもとやくもの存在が大きい!

猫と暮らすと幸せホルモンが大放出されているのか…

イライラや仕事でのミスや疲れを全部帳消しにしてくれます

ブログで書きたいことが溜まってきてますがこんな感じで猫一色で時間がとれずの現状

どうやったらブログ時間を作れるかを今模索中

リビングにくると猫ズの方に行ってしまうし、お昼や夜はなかなか書き物をする気持ちになれない…

私は完全朝方なのでやっぱり朝の時間をなんとか作るしかないと思います

さて、どうするか

夜も猫ズとイチャイチャして寝る時間が押すこともしばしばの状態(嬉しい悲鳴)

新しい暮らしに私も慣れて自分の時間もしっかりとってリズムを作っていきたいです!

今後はこちらのブログにたくさんいづもとやくもが登場するかと思いますがよろしくお願いします♩

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょ〜

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。