【お出かけ】ロハスフェスタ万博を楽しもう!持ち物や入場の仕方を解説します◎【万博記念公園】

おはようございます。

先週の土曜日に待ちに待ったロハスフェスタに参加してきました。

春と秋に開催れるイベントです。

今年は春は中止となってとても残念でしたが秋の開催が決定してとても楽しみにしていました。

もともと初めて行ったのは2017年くらいだったと思います。

娘と暇している週末に思い立って万博に遊びに行ったらその日にたまたまロハスフェスタが開催されていて初参加しました。

そこでこのイベントの楽しさにハマってそこから毎年行っています。

妹と姪っ子と4人で行くのが毎年の楽しみとなりました。

持ち物は何を持っていけばいい?

このイベントのテーマは【みんなの小さなエコを大きなエコに】

地球環境や持続可能な社会を考える取り組みです。

今年は【SDGs】を勉強できるスタンプラリーなどもありました。

子どもたちを連れて行って楽しい時間を過ごしながら環境について考えることができるのはとても良いことだと思います。

持ち物

⚫︎マイ食器(いろんな大きさのタッパー)

⚫︎マイバッグ(買い物したものを入れる。そこの広い籠がおすすめ)

⚫︎マイボトル

⚫︎マイカラトリー

⚫︎テント(小さなものでOK)

⚫︎折りたたみのテーブルや椅子、座布団など

⚫︎秋の開催は夕方になると冷えてくることもあるので大判のストールなど。

⚫︎コロナ禍での参加なのでアルコール消毒液、除菌用のウエットテッシュ。

⚫︎なるべくゴミを出さないのがテーマのイベントですがちょっとしたゴミを一時的に入れるビニール袋。(後で分別して捨てることができます)

⚫︎レジャーシート

持ち運びを考えていつもタッパーを用意してます。

蓋がついている方が持ち運びがしやすからです。

そして食べるときに蓋がお皿がわりにもなるのでおすすめです◎

もしも家にちょうどいい食器がなくても大丈夫です。

ロハスでは100円で容器をリユースすることもできます。

ロゴが可愛いのであえてお金を払って買いました。笑

ロハスフェスタで購入する食べ物、飲み物は基本的にマイボトル、マイ食器が必要となってきますのでこちらは必ず用意してください。

美味しいごはんをたくさん食べられるイベントなのでお店を何件もハシゴして色々と購入するのですがそんなときにあると便利なのはこちら↓

そこのしっかりある籠バッグがあると蓋をしたタッパーをどんどん重ねて持ち運べるのでおすすめです◎

ちなみに使った食器を洗うスペースもあるのですが、私たちはラップをつけて使ってささっと拭いて家に持って帰ってます。

ちょっと荷物になるかもですがラップはお勧めです。

車で行く方はがっつりとキャンプ道具を持ち込まれている方もいますが、私たちは電車で参加するのでなるべく荷物は少なめに、を心がけています。

荷物は電車に乗って運ぶので本当に最小限になるように毎年工夫しています。

テントでは食事をするだけなので小さなテントを日除けとして持って行っています。

入場するまでこれらの荷物を持ち歩くのでIKEAの一番大きいバッグに入れることが多いです。

入場時間とおすすめの入口とお支払い方法

万博に行くときはモノレールの【万博記念公園駅】で降りる方が多いと思いますが、実は【公園東口駅】でおりが方が近くてスムーズなんです。

万博記念公園で降りると人も多いし公園の中に入ってからも結構歩きます。

なので電車で参加する方は公園東口駅をお勧めします◎

今年は9時半オープンでした。

正確には5分前に入場しました。

なのでいつも9時過ぎには公園に着くようにしています。

公園に入るときに入園料を支払うので早めに行くことをお勧めします。(ここで並ぶこともあるので)

万博記念公園入園券

大人 260円

小・中学生 80円

ロハスフェスタ万博入場券

500円(小学生以下無料)

今年はコロナで密を防ぐためか駅を降りて公園に入る前でロハスフェスタの入場券を販売していました。

ロハスフェスタの入場券はPayPayの支払い可能ですが、公園の入園券は現金ですので注意が必要です◎

去年あたりからロハスフェスタ内でのお買い物もPayPayやクレカが対応になっているお店が多くなってきましたが、まだまだ現金でのお支払いのみ、というお店もあるのでキャッシュレス化している方はこの日はちょっと現金を持っていくのがお勧めです。

もしどうしても欲しいものがあっても現金のみのお店だと買うことができません。泣

近くにATMもないので数千円はお財布に入れておくと安心です◎

入場したらまずはテントの設置

とりあえず入場したら陣地を確保します。

子供が小さいときはトイレの近くを選んでいましたが、今回は出入り口に近いところにテントを立てました。

トイレもお昼時を過ぎると混み合うので子供が小さいときはすぐに連れて行けるように、とトイレの近くに拠点を設けていましたが、もう子供たちも大きいので気にせず帰りが楽な出入り口にしました。

会場はとにかく広いです!

なのでどこにてんとを設置するかは重要になってくるのと思います。

会場からはチケットを提示したら出入りは自由なので今回は会場のすぐ横の公園のトイレを利用しました。

子供を連れていく時はトイレの場所を把握するのは大事ですよね。

会場に入るときにパンフレットをもらえるのでそちらで会場のチェックをするといいかもしれません。

ちなみに今年はこんな感じでテントを張りました。

ブルーのテントです。

このテントはコーナンでとってもお安くゲットしました。

子供たちがなぜテントに入っていないかと言うと虫が侵入してきたからだそうです。笑

食べ物の買い出しは早めにしてしまう

人気のお店は本当にすぐに行列ができてしまいます。

それに並んで買い回っているうちに時間が過ぎていく…

なのでテントの設置ができたらすぐに食べ物を買いに行きます。

早めにいくと全然並んでないので食べたいお店のお料理をさささ〜と購入することができます。

そして毎回私たち姉妹が参加する日に土肥 ポン太さんに出会うことができるんで

ポンちゃんは毎回ロハスフェスタでお店を出されているんですが、いつも朝イチで商品の陳列など普通に働いているんですよ!

なのでまだ撮影会とかしてない時でも会えるのです。

声をかけると気さくに対応してくれはるええ人です!

結局毎回ロハスに行くたびにポンちゃんと写真を撮らせてもらっています♩

今回はポンちゃんのお勧めのポン酢を購入。

早速もさしにあえて食べてみたんですがちょっとピリっとしてすごくおいしかったです!

ポンちゃん曰く、『味の素の餃子に合うように作った』そうなのでまたやってみたいと思います♩

とにかくお店を回ってお買い物を楽しむ!

ロハスフェスタに出店しているお店の数はものすごく多いのです。

なので隈なくお店を回るためにも早めにごはんを食べてゆっくりと散歩するように色々なお店を見廻ります。

これが本当に楽しい!

妹とは趣味がとても合うので見るお店も毎回同じで色々話しながらロハスフェスタを堪能します。

これは妹と話していたんですが、趣味の合わない人と行くと多分楽しめないと思います。泣

お店が膨大な数あるので相手に合わせていると自分のみたいところが見れない、ということが起きてしまうと思います。

別にプラプラと散歩がてらなら全然OKだと思いますが、何か目当てがあったりゆっくりとお買い物をしたいなら趣味の合う人と行くか一人行動がお勧めです◎

またロハスフェスタで買った物は別記事でご紹介します♩

ロハスフェスタは写真スポットがたくさん♩

とてもおしゃれなフォトスポットがたくさんあります。

こんな感じで思い出に残る写真を撮れます。

子供の写真も映えます♩

今年はお酒の提供がなかったのでジンジャーエールを結構飲みました。笑

毎年ビールで乾杯するのですが今年はこちらで。

飲まずにまわるロハスフェスタもすごく楽しかったな〜。

晴れていると本当に素敵な写真がいっぱい撮れるのでロハスフェスタに参加した際はぜひたくさん写真を撮ってください♩

どこで撮っても素敵な写真になるのがすごいですね!

十分堪能したら早めの帰宅準備

最後の最後までいたい!という方はもちろん最後まで楽しんで頂きたいです。

でも帰りが本当に混むんです。汗

特にモノレールは絶対にすごい行列ができてしまう。

なので私たちは早めの行動開始で15時半くらいには片付けをして公園を後にします。

特に子供が小さいと疲れ切ってモノレールの行列に並ぶのはとても大変だと思うので少し早めの撤収がお勧めです。

とはいえ、早めに帰り支度してもそこそこは混んでます。汗

駐車場の状況は車で行ったことがないのでわからないのですが、いつも私たちが帰る時には駐車場から出る車が既に渋滞しているので結構大変かもしれないですね。

まとめ

今回はロハスフェスタについて記事にしました。

前日の夜は本当にワクワクしながら準備をしています♩

エコが学べて素敵なお買い物をおしゃれな雰囲気で楽しむことができるイベント。

家族やお友達と一緒に春と秋の休日を楽しく過ごすことができます。

ちなみに我が家の娘がもう大きくなってしまったんで写真がないのですが、小さな子供が遊べるゾーンもあって子供から大人まで楽しめるイベントだと思います。

ハンドメイドのコーナーも充実しているので楽しいです。

玄関に飾っているこちらのリースもロハスでハンドメイドした物です。

気に入ってずっと飾っています。

とにかく素敵な思い出がいっぱいできるロハスフェスタ。

2021年は11月7日が最終日となりますので、今日や明日予定が決まっていなかったらぜひ!

お天気もいいのできっとすごく楽しめると思います♩

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

▼オススメ記事

▼いつも応援ありがとうございます。こちらのバナーをポチッと押して応援していただけるととても嬉しいです♡👇

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。