カバン全出し!今持っているカバンを整理して断捨離をしてみる。

おはようございます。

昨日はすごくお腹が空いていてお昼に唐揚げ弁当をがっつり食べてしましました。汗

娘が学校から帰ってきて一緒にアイスクリームを食べて、晩ごはんは娘リクエストのラーメンだったのでラーメンも食べました。汗

娘と旦那には豚のチャーシューと煮卵をつけたんですが、私のはもやし多めで鶏ハムを乗っけました。(せめてものあがき…)

サラダとかたっぷり作ったんですけどこれもがっつり食べてしまい。

食後に旦那の実家から送られてきたおみかんを娘と1個づつ食べました。

やばいな。

スイッチが入ってしまった1日でした。

怖かったので毎日の運動をだるめす25分にして頑張りました!

今朝の体重は一応セーフでした。汗

持っているカバンを全部出してみました

片付けの基本は全出しだと思います。

洋服でも例えば文房具、食器、鍋類などなど。

片付けるときは全部出してからいるものといらないものに分けるのが一番早いと思います。

そしてこの行為をすることで、新たな発見やコーデの幅が広がる気がします◎

さて。

行ってみましょう〜!

▼リュック。

昔はたくさん持っていたのですが今はこの2つだけです。

マリメッコは大きいので旅行などに。

カンケンは雨の日の通勤に使っています。

マリメッコはブラックなので旅先で旦那に持ってもらうこともできるのでとても便利です。

【今だけクーポン配布中】マリメッコ リュック バディ バックパック marimekko buddy A4 A4対応 バッグ かばん カバン 鞄 旅行 通勤 通学 高校生 女子 大容量 誕生日プレゼント ギフト おしゃれ バック 出産祝い 父の日 実用的

価格:16,800円
(2021/6/19 09:51時点)
感想(223件)

FJALLRAVEN フェールラーベン KANKEN カンケンリュック リュックサック バックパック FJ 23510 デイバッグ ハンドバッグ レディース メンズ 16Lプレゼント ギフト 通勤 通学 送料無料 父の日

価格:7,480円
(2021/6/19 09:52時点)
感想(488件)

▼大きめのカバン

LLBeanのトートは私の定番です。

サイズ違いで2種類。

【全品対象★50円引きクーポン】エルエルビーン L.L.Bean オープントップ トートバッグ スモール レディース OPEN TOP TOTE BAG SMALL 112635 キャンバス トート バッグ マチ付き 8L ミニ 丈夫 厚手 手提げ おしゃれ かわいい ブランド ナチュラル 人気 鞄 メンズ キャンバス

価格:4,180円
(2021/6/19 09:53時点)
感想(33件)

最近よく出てくる漁師バッグとブラウンのはサザビーのカバンです。もうかれこれ20年は経ちます。

漁師バッグ Sサイズ 6色 台湾 台湾バッグ 台湾旅行 土産 レッド ブルー グリーン イエロー ストライプ 台湾雑貨 市場バッグ

価格:800円
(2021/6/19 09:54時点)
感想(0件)

ブラックのカバンはmasaki matushimanoのものです。これは忘れもしない、20歳の時に買いました。

このカバンをめちゃめちゃかっこよく持っている女性がいてどちらのカバンですか?と勇気を出して聞き出しました。笑

モード系は全く興味なかったんですけどこのカバンには一目惚れしたんです。

それからずっと大切に使っています。

最近の使い方はもっぱら旅行の時です。1泊の旅行にピッタリのサイズです。

こうやってみると一目惚れして買ったものは長く大切に使うのだな、と言うことが見えてきます。

▼最近全く使ってないカバン

この3つですね。

エルベシャプリエは大好きなブランドでした。

フランスでも購入したし、そういえばリュックもエルベを使っていました。

でも最近はポシェットかサコッシュにトートのスタイルが多いので持つことがなくなったんです。

好きだけど使わない…悩みどころです。

実はこのほかに3つくらいエルベのカバンを持っていたのですが数年前にメルカリで売りました。

また売ろうかな。

そしてロンシャンのトートバッグ。

これは母親に海外のお土産でお願いしました。

ずっと欲しかったので買ってきてもらったのにいざとなると使う機会がなく。

ほとんど使ってません。

多分これも10年は経ってると思います。汗

でも思い立って今仕事に行く時に使っているイヤマのトートバッグに入っているものを入れてみました。

サイズ感バッチリすぎる!

こちらはちょっと久々に使ってみようと思います。

これなら雨の日でもいけるかな?

【P10倍 6/18 23:59迄】ロンシャン LONGCHAMP ル・プリアージュ トラベルバッグ L トートバッグ 1624 089 LE PLIAGE 折りたたみ レディース 母の日 母の日ギフト あす楽 [バッグ特集]

価格:9,899円
(2021/6/19 09:55時点)
感想(65件)

▼トートバッグ

トートバッグはめちゃめちゃあります。汗

ライブに行くと必ず買ってしまうし、ちょっといいな〜と思ったらすぐ買ってしまう。

これでもだいぶ断捨離して減らしました。

トートバッグはシンプルなデザインの洋服ばかり着ている私にとってアクセントになるアイテムです。

なので色も色々欲しくなります。

▼ショルダーバッグ

ショルダーバッグの中に巾着が混じってます。笑

最近のコーデに欠かせない北欧、暮らしの道具店さんのサコッシュ。

https://hokuohkurashi.com/product_contents/10303

お出かけ用にイルビゾンテのショルダーバッグ。

もう一つのブラウンのバッグはフランスの蚤の市で購入しました。

ブラックのバッグは雑貨屋さんで購入。いつもブラウン系ばかりなのでブラックもと思って購入。

ポーターは28歳の時に映画の学校で自主制作の映画を撮影するにあたって監督として頑張ろう!と意気込んで買ったカバンです。

その時宮藤官九郎さんに憧れていたので彼が映画の撮影で使用しているのと同じものを買いました。笑

今ではフェスで大活躍してます◎

【最大14倍!6/20はエントリー&Rカード】【一年保証】吉田カバン ポーター タンカー ショルダーバッグ PORTER TANKER SHOULDER BAG 622-69231 吉田かばん お財布ショルダー ショルダーウォレット あす楽対応 正規品 プレゼント 父の日

価格:20,350円
(2021/6/19 09:49時点)
感想(119件)

全て出揃いました!

これが私の持っているカバンの全てです。

使わないのに何年も持っていたエルベのバッグ。

そろそろ潮時。

もう多分使わないと思います。泣

でも娘がいるのでいつかまた流行る時がくるかも…と置いてましたが。

その時はまた買えばいいですよね。

使い古したバッグは娘も使わないでしょう。

メルカリ検討します。

ロンシャンに関してはちょっと使ってみようと思います◎

こういう発見があるから全出しは大事ですね。

私のいつもの組み合わせ

今の定番は巾着サコッシュとイヤマのトートバッグ。

これが私の最強です。笑

でも飽きてくるのでたまに色を入れます。

源ちゃんのグッズのトートの色が本当に好きです。

黄色と赤があったんですけど赤にしてよかった〜。

お財布も北欧暮らしの道具店の商品なんですけど、この赤色も朱色という感じでとっても気に入ってます。

グレーのバッグから朱色のお財布が出てくるのは可愛いと思います!

フランスの蚤の市で買ったショルダーバッグとキャトルセゾンのトートバッグのセットの好きです。

夏によく持ちます。

ナチュラルコーデにめちゃ合います◎

LL Beanのトートはボーダーがよく合いますよね。

シンプルなコーデに華やかなスカーフを合わせて。

首に巻くより私は頭に巻いてターバンにすることが多いです◎

全然行けてませんが。泣

フェスコーデ。

2016年のOTODAMAのTシャツがお気に入りです♩

ポーターのショルダーにはお財布がついているので必要な小銭だけ入れて持っていくことができます。

次にフェスに行く時はもうキャッシュレスになってるのかな?

ロハスフェスタはもうほとんどキャッシュレスになっていたので。

まとめ

よく使う一軍はすぐ持ち出せるところに収納しています。

そして季節ものや最近はあまり使っていないものは引き出しに入れて収納しています。

この引き出しに入るだけ!と決めました。

この収納だとシワなく綺麗に収納できて便利です。

カバンも立派なファッションアイテムですよね。

色々欲しいけどいっぱい持っていても全部使うことはありません。

私ももっと断捨離できると思うんですけど、今回はここまで。

こういう記事を書くことで自分の好きなアイテムやデザインをより知ることができます。

もし買い足すときは今あるものをどうするか、を考える材料にもなると思います。

全出しはとってもおすすめです!!!

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

ランキングに参加しています♩

いつも応援ありがとうございます♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

YouTubeチャンネルを開設しました!

良ければチャンネル登録お願いします♡

最新記事💡

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。