【40代運動なし−12kg】お酒好き必見!ワイン1本空けてしまっても体重を落とす方法【ワーママなつbon】

なつbon

こんにちは!なつbonです

先日久々に友だちと集まって楽しすぎて1人でワイン1本空けてしまいました汗

その数日前からすでに体重が増えつつあって気合い入れないとと思っていたところにこの有様

さあ、どうしましょう汗

私の家で開催したので食事はダイエット仕様にした

今回旦那が実家に帰る用事があって家にいないので早速友だちに連絡

最近めっきり忙しくなったみんながたまたま予定が空いてることが分かって週末に集まることになりました

なので仕事や用事終わりでくる友だちのために私が夕食を作ることに

とはいえ手の込んだものだと大変だし後片付けもしんどいので炊飯器で作るダイエットカレーにしました

ダイエットカレーは竹脇まりなさんの炊飯器で作る簡単トマト無水カレーです◎

これ、本当に美味しくてしかも食べても太らないのでおすすめです!

娘はこのトマトカレーがあまり好きじゃないらしく自分で作ると普通のカレーを作っていました笑

ごはんを雑穀にしたりオートミールにするとなお良しです◎

サラダは洗わずそのまま食べられるタイプのサラダを買ってきて、片付けが面倒だったので今回は紙皿と紙スプーンを使っておもてなししました♩

ちなみに食後のスイーツはさつまいもで作った簡単スコップスイートポテトです

さつまいもを蒸してマッシャーで潰してから蜂蜜と豆乳を入れて柔らかくして耐熱皿に広げて卵黄を塗ってトースターで焼くだけ

めっちゃ簡単だったけどすごく美味しい秋のスイーツになりました

たくさん食べても心配ないのがいいですね◎

友だちの娘もきていて(19歳17歳15歳)彼女らもお年頃なんでちょうどよかったです

その日の朝と昼のごはんのメニューを意識した

夜食べて飲むことは予測していたので朝ごはんと昼ごはんは調整することにしました

と言ってもいつも通りではるんですけど白米をオートミールに変更したり、昼ごはんのあとで食べているおやつ(チーズorナッツorさつまいも)をやめたりくらいですが

意識することが大事かな、と思っています

ちなみに朝ごはんはこんな感じ

オートミールの雑炊

タンパク質は卵と鶏胸肉と納豆

海藻類はわかめ

切り干し大根とエノキ、キムチがなかったので塩麹で発酵食品を摂っています

朝なのでヨーグルトにきなこと蜂蜜はマストです◎

お昼は焼き魚にしました

レタスと酢玉ねぎ、お味噌汁は手作りの味噌汁玉で切り干し大根や干し椎茸、わかめ、ごまなどが入っています

鮭が逆ですね笑

こんな感じの軽いお昼ご飯にしました

楽しく食べて飲む!

友だちが集まったらあとは楽しい時間を過ごすだけ!

ダイエットとか飲み過ぎ食べ過ぎとかスナック菓子のことなんかは考えず、盛り上がりながら食べて飲みました

ただ、今回は本当にワインを一本の飲むつもりは本当になかったので瓶が空いた時は『やってしもたぁ』と思ったんですが結果的には大事に至らなくてよかったです笑

結局メリハリが大切だということに今回のダイエットで気づくことができました

美味しいから、と毎日飲んで食べてを繰り返すと絶対に太ってしまいます

なので食べる時は食べるけど、調整する時は胃腸を休めてしっかりと栄養のあるものを食べる

これを繰り返していると自然に体重が落ちて特に食事制限をしなくても痩せていくことができました

ダイエットはとても辛いものだと思っていたけど結局毎日3食ちゃんと食べているので苦痛ではありませんでした◎

ダイエット中のラーメンもかなり食べましたがそれでも調整しながらちゃんと痩せることができま

体重の推移

10月1日に多分めっちゃ食べたんでしょうか

2日は怖くて計測せず翌3日に測ったら1kg以上増えてました汗

この頃は56kg台だったので久しぶりの57kgです

そこかr調整して元に戻して行ったのに8日の日にワインを1本空けてしまいました…

この時も怖くて翌日は計測していません笑

そしてそこから調整してまた減り始めています

これが不思議といつも通りのごはんに戻したらまた減っていくんですよね

実はこの記事を書いている現在、目標である55kgに到達したんです!

これについてはまた記事にしたいと思います

まとめ

私は努力の人ではないし、本当にそこまでめっちゃ何かを頑張ったわけではないです

とにかく毎日栄養のあるものを意識してコツコツとやり続けたらここまできました

元々食べることと飲むことが生きがいだったのでそれを一切やめてもし理想的な体型を手に入れたとしても日々の生活は楽しくなくてストレスが溜まって行ったと思います

時々は目を外して美味しいものや飲みたいお酒を飲んで、そして理想的な体型を手に入れるというのが理想的

今その術を手に入れた気がしています

もう40歳も半ばをすぎて本当に無理が効かなくなりました

頑張ったり無理した分だけその後に自分の身体に支障が出るように

若い時はどんなけ無理しても寝たら元気だったんですけどね笑

それはもう無理です

でも今の自分に合った生活スタイルというのがあると思っていてそれを見つけると毎日が結構楽しく過ごせると思います

私は暮らしや生活を考えるのがとても好きなので自分にとってどんな暮らしが楽しいのかをいつも追及してました

そこに最近は健康というワードも入ってきた気がします

健康でなければ日々楽しく過ごせないですもんね

これからも自分に合った暮らしのスタイルを考えながら、このダイエットも継続してファッションも楽しめる体型を維持したいと思います◎

結果、たまにお酒をたくさん飲んでもいいんです!

メリハリをつけて暮らしを楽しみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました

また次のブログでお会いしましょう♩

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。