小さな財布にして色々変化した話

おはようございます。

週末は母の日で実家の母と妹と少しの時間散歩して色々と話しました。

コロナ禍だしゆっくりランチはまだまだできないけど、感染対策をしながらの散歩は久しぶりに楽しかったです♪

そして夜ごはん食べる前に娘からおもむろに渡されたプレゼント。

母の日やのにお手伝いもしてくれへん!と内心思っていたのですが笑

手渡されたのはちゃんとラッピング包装されたノートサイズのもの。

今スーパーくらいしか空いてないからノートでもくれた?と思ったら、それは雑誌でした。

私が以前本屋さんで素敵なファッション雑誌を見て『これ、欲しい〜でも高いから買われへん』と言っていたのを覚えていた様です。

ファッション雑誌はここ何年も買ってません。

もったいない、って思って笑

そしたらフェリシモの雑誌をくれました♡

フェリシモ大好きなんで早速洋服注文しようと思います♪

さすが私の娘、趣味をわかってる♡

ちなみに私と妹はお酒好きの母に錫製のタンプラーをプレゼントしました。

母だけに渡すと父が拗ねるので父の日も合同でということでペアで渡しました♪

財布は長財布派でした

財布の中身は部屋の中、とか心の中を反映してる、と聞きますが、これは本当。

私はずっと長財布を使っていました。

結婚当初はよくイオンに行っていたからイオンカードをメインカードにして使っていました。

途中から楽天経済圏に移行して現在は楽天カードをメインに使っています。

当初はカードは毎月の公共料金などの支払いが主で、財布には常に現金を入れていて普通の買い物は現金で払っていました。

そうなるとしっかりしたお財布の方が使いやすいのでこちらのお財布を使っていました。

このお財布はとても容量があって、お金を引き出す通帳も入るサイズです。

でも大きいのでまず鞄がお財布でいっぱいになりますね。

でも当時はまだ娘も小さかったからもともと荷物はたくさんあるのであまり気になりませんでした。

まだカード支払いの仕組みがちゃんとできてなくて、支払い日に使った分のお金がなくて予備費から補填することもしょっちゅうでした汗

毎月、月末に家計簿を整理するのが苦痛で怖くてしょうがなかったです…

楽天経済圏に入ってキャッシュレス化

娘も大きくなりそんな頻繁にイオンに行くこともなくなり(ちょっと遠いんです)その頃色々と家計に付いて変えていこうとネットで調べてる時期でした。

そこで出会ったのが楽天経済圏。

とってもお得やん、とすぐに行動。

全部乗り換えました。

携帯もdocomoから楽天へ。

全て楽天に移行しました。

その頃から家計管理についても少しづつスキルを上げていくことができていて、カード支払いをメインにしても大丈夫かな?と自信がついたのでほぼ全てをキャッシュレスにしました。

現金で支払うよりカードの方がポイントがつくしお得です。

まだこの頃は電子マネーなどは使ってなくてクレカ一本でした。

最初はお財布の中に現金をしっかり入れて、カードを使うたびに財布の中で現金を移動していました。

つまりカード支払日にお金が足りない、というのを防ぐためお財布の中で現金を管理して使って減っていくのを自分の目で見える化したんです。

今考えたらすごく面倒な行動ですが、もともとズボラなんでこれくらいしないとクレカが魔法のカードになってしまいそうで怖かったのです。

だからやっぱり大きなお財布は必要でした。

やっとスマートになったお財布

キャッシュレスにも慣れてきて、現金をもちださずともカード生活ができるようになりました。

こまめに財布の中のレシートを整理して家計簿をちゃんとつける癖も身に付いてきたからです。

買い物から帰ってきてからすぐに使った分の現金を生活費からよけるようになりました。

ポイントカード類も最近はiPhoneで管理できるのでカード自体持ち運ぶこともなくなりました。

大きい財布はどんどん空っぽに笑

これは憧れの小さいお財布デビューできるのでは?

と安いミニ財布を買って使ってみました。

これが意外と使いやすい。

ポシェットとかサコッシュにすっと入るし、出かける時に持ち物もシンプルになりました。

そこで私の大好きな【北欧、暮らしの道具店】さんで素敵なお財布を見つけて購入しました♪

使い出して結構立ちます。

革製なのでいい感じの使い心地と見た目になりました。

私は普段シンプルなコーデや鞄が多いのでお財布は赤にしました♪

朱色?キリッとした赤なのでとても気に入っています。

このお財布には

✔️楽天カード

✔️Yahooカード

✔️ICOCA

✔️身分証

✔️よく行くスーパーのポイントカード(iPhoneで管理できないポイントカード)

✔️現金2000円

が入っています。

この2000円はほとんど使うことがありません。

最近はペイペイか楽天ペイかクレカでたいがいお支払いできるので、現金は本当に使わなくなりました。

なのでこのお財布がパンパンになることはほぼないです。

ただお出かけして色々たくさん買い物するとレシートでいっぱいになります笑

この財布がパンパンになってきたら買い物しすぎサイン汗

最近はコロナ禍でお出かけもできてないから、日々の食材の買い出しくらい。

しかもよく利用するライフはPayPayの支払いができるし、ポイントカードもアプリがあるので財布を持たずにiPhoneだけ持って買い物に行くこともあります。

電子決算のメリットは使った履歴がちゃんとアプリに残ること。

だから家に帰ってきて履歴をチェックしてその分をクレカの支払い用によけておくだけ。

今、クレカの支払い用のお財布は以前使っていた大きな長財布です。

気に入ってたけど持ち出しすることは無くなったので、家で使っています。

今でもクレカを使ったらすぐにその分のお金を移動する、というのは続けています。

現金を見える化して生活費が減っていくのを実際見ないとやっぱり使いすぎてしまいます。

だからキャッシュレス化とはいえ毎回お給料が入ったら生活費は絶対に現金で一度引き出して家で現金を移動させるようにしています。

もともとお金にしっかりしている人にとってこの行動は面倒な行動だと思いますが、これは私にとってとても大事なことです。

財布が小さくなると荷物もシンプルになりました

財布が小さくなることで、お出かけ用の荷物がとてもシンプルになりました。

お財布の中身がカバンの中身やさらには部屋の中の状態に繋がるのを実感した変化でした。

例えば時間の使い方も変わってくるし、お財布が変わることでいろんな変化があってとても生きやすくなったと思います。

シンプルになることで頭の中の不安やぐちゃぐちゃも減った気がします!

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

おすすめの記事💡

毎日の洗濯ルーティンについて書きました♪

楽して快適にお洗濯したいですよね。

https://bon-kurashi.com/%e3%82%ba%e3%83%9c%e3%83%a9%e4%b8%bb%e5%a9%a6%e3%81%ae%e6%b4%97%e6%bf%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3/

早起きは三文の徳と言いますけど、これは本当だな、と思いした♪

https://bon-kurashi.com/%e6%9c%9d6%e6%99%82%e5%8d%8a%e3%81%ab%e8%b5%b7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8/

Instagramでは毎日のごはんやコーデなどpostしています♡

楽天roomもよければ覗いてください♪

https://room.rakuten.co.jp/room_260d79a262/items

シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。