汗かきさんのお風呂上がりのパジャマ事情

こんにちは。

ここ数日、ワードプレスにログインできない不具合に悩まされていました。

詳しい知り合いに色々相談に乗ってもらってとりあえず復活することができました。

今年の1月から始めたこちらのブログ。

初心者ながらもちょっとづつ育ててきたのでこのままログインできなかったら…と涙が出る思いでした。

分からないことだらけですが今後とも遊びに来て頂けたら幸いです♡

お風呂上がりにパジャマに着替えたら…

我が家は晩ごはんの前にお風呂に入ります。

梅雨時期から真夏にかけてお風呂から出てパジャマに着替えてから晩ごはんを食べると汗かきの私はいつも汗をかいてお風呂入ったのに意味ない!ということになってしまいます。

何度もお話していますが、私はパジャマにはこだわりがあって寝室で夜寝る瞬間の心地よさを求めています。

なのでお風呂に入ったのにまた汗かいた状態で寝るのがすごい嫌で。

パジャマは何着かあるんですけどパジャマを着替えると上下あるのでやたらと洗濯物が増える気がします。

お風呂上がりも寝る時も心地よく過ごせるウェアとかないかなーと探し始めました。

たまたまスーパーの衣料品コーナーで発見したワンピース

私は近所のスーパーの衣料品コーナーや生活雑貨コーナーをうろうろするのがとても好きなんです。

ライフというスーパーの2階に食料品以外の商品が置いてるのですが、そこに置いている商品は私の大好きな日本製が多く色々取り揃えている商品も私好みのものがたくさんあります。

そこでいつもパジャマを探すのですが日本製で綿100%の着心地良さそうな商品が探すと出てきます◎

何気なくそのコーナーをプラプラしていたら部屋着のコーナーにワンピースを発見しました。

こちらのワンピース、タオル地なんです。

サイズもゆったりしていてお風呂上がりにぴったり!

ちょっと汗をかいてもちゃんと吸収してくれてベタベタした感じもありません。

こちらを色違いで2着購入しました。(もう1着は洗濯中です笑)

私はお風呂上がりに晩酌をするのでなおのこと体温が上がるのか汗をかいてしまいます(-∀-`;)

こちらをお風呂上がりに着るようになってから快適になりました。

寝る前はいつものパジャマに着替えます◎

ごはんを食べ終わるとそこから夜のルーティンが始まります。

ごはんの片付け→髪の毛ドライヤー→ゴミ集め夜の洗濯を干す寝室の寝る前の準備をする

ここまできてからパジャマに着替えます♩

ここで1日の仕事が終わって眠るモードにリセット、という感じです。

この時パジャマに手を通す時の幸せ感。

気持ちいいですね。

日中の部屋着事情

今コロナ禍というのもありますが外出から帰ってきたら必ず着替えます。

これもリセットされてリラックスできると思います。

私の部屋着はこちらにスタンバイしています。

上に置いてるのが先ほど紹介したお風呂上がりのワンピースでその下が部屋着のパンツです。

ユニクロのリラコを2着用意しています。

やっぱりリラコは肌触りが良くて気持ちいですね。

このパンツは膝下まであるので丈感もバッチリ◎

上に着ているのはオーバーサイズで買ったTシャツです。

私はオタク気質でしてフェスやライブなど好きなアーティストのグッズのTシャツを買うことが多いんですけどそこコレクションを気分に合わせてきています♩

オーバーサイズだと着やすいしリラックスできます◎

こんな感じでシャツなど合わせてきています。

我が家は家族全員の部屋着を洗い替えも含めて揃えています。

私の持論なんですけど外出する時家でリラックスするとき、寝る時は絶対に着替えた方がいいと思います!

例えばパジャマがそのまま部屋着だと1日だらだらしてしまいます。

外から帰ってきて外着のままだと仕事モードが抜けない。

寝るときはパジャマを着てスイッチを切り替える。

気分を穏やかにして夜も良質な睡眠を取れる方向に向かうと思います。

まとめ

とにかくこれからの時期汗かきなんで部屋着問題は必須なんです。

気持ちよく過ごすための工夫としてその都度のウェアを揃えるのがおすすめです◎

ユニクロやしまむらなどプチプラなところでも探すと質も良くて着心地もいい安い部屋着は手に入ります!

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

シンプルライフ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♩

関連記事💡

パジャマについて熱く語っています♩

https://bon-kurashi.com/%e3%83%91%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%9e%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%ef%bc%94%e9%81%b8%ef%bc%81%ef%bc%81%e7%9d%80%e5%bf%83%e5%9c%b0%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%a7%e7%9d%a1%e7%9c%a0%e3%81%ae%e8%b3%aa/
シェアしてね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
natu-bon
【40代のシゴトとクラシ】を運営していますnatuと申します。 子育てが一段落した今年、正社員として14年ぶりに仕事に復帰することになりました。 子どもを出産してからパートとして10年間働いた職場を辞めての新生活は45歳の私にとって簡単なことではありませんでした。 そんなあれこれを色々と綴って行けたらと思っています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。