おはようございます。
みなさま!
トロほっけってっ知ってますか?
我が家はホッケが大好きなんですけどトロホッケがめちゃめちゃ美味しいのです!
肉厚で甘くてただ焼いただけなのにこんなに美味しいのはなぜ??というくらい!
●トロホッケ
●そば(流水麺)
●冷やしトマト
●きゅうりスティック(味噌マヨガーリックをディップして)
●ほったらかしでできちゃう鶏ハム(私の主食)
●青ネギと玉ねぎの卵とじ(ヤバめの青ネギ大量消費のつもりが玉ねぎ入れすぎた。笑)
ホッケはもともと居酒屋に行ったら絶対頼む一品でした。
20代の頃はホッケと黒霧島お湯割りでちびちびとお酒を飲んで語らうのが常でした。笑(おっさん)
結婚してからも魚といえばホッケ。
他にもあるやろ!と突っ込まれそうですが、好きなので仕方ないです。笑
特に値下がりしているときに買うトロホッケは格別ですね。
お酒のアテじゃなくてもお米にもめちゃ合うのでトロホッケ、まじでおすすめです◎
10年前に出会ったアルコペディコ
誕生日のプレゼントで母に買ってもらったのがアルコペディコとの出会いです。
それから去年買い替えるまでずっと履き続けていたサンダル。
本当にとても履きやすいんです!
歩くほどに健やか、毎日を健康で快適にするコンフォートシューズ
歩き出す際はかかと部分の厚いアウトソールが地面接地時の衝撃を吸収し、次にツインアーチサポートシステムや返りの良いアウトソールがスムーズな足裏の体重移行を促します。つま先部分は丸みを帯びたローリングデザインで転倒しにくく、足を前へ蹴りだしやすいつくり。人間工学の基本に忠実な構造で「立つ、歩く」を自然にサポートします。「アルコペディコは歩きやすい」といわれる理由がここにあります。
アルコペディコオフィシャルサイトより
最初このサンダルを選んだ理由は履きやすさ、とかではなくデザインでした。
シンプルなデザインなのでどんなコーデにも合いそうだな、と持って買ってもらいました。
それから約10年近く履き続けて去年あまりにもボロボロすぎて新しく購入しました。笑
すごいボロボロですよね。笑
なんでもうちょっと早く買い替えなかったんだ?と思います。
ボロボロの方はネイビーでした。
ネイビーはとても使いやすい色で本当にどんなコーデでも馴染んでいました。
アルコペディコの好きなところ
見て分かるように私、履き倒してるんです。笑
実は毎年旦那の実家である和歌山に帰省するのですが、その時はもちろんこのサンダルとともに帰省。
電車の中では冷えるので靴下着用で履いてます。
電車の写真はないですが、こんな感じで。
そして和歌山に着いたら海や川に行くのですが、もう長年履いているサンダルなのでこのサンダルで果敢にも海に繰り出します!
本当は大事に履いたほうがいいんだと思うんですけど。汗
私はこのサンダルをものすごく気に入っていたのでもうどこでも一緒です。
海や川から帰ってきたら玄関先で水洗いして乾かしておきます。
そしたら次の日はいつも通り履くことができます◎
夏にディズニーに行く時ももちろんこのサンダルで。
暑い寒いで靴下を履いたり脱いだりしてもおしゃれなデザインなので本当に重宝します!
ディズニーでは多分日焼けを意識して靴下を履いていたと思われます。
でもスニーカーよりも歩きやすいってどういうことですか?と思います。
疲れないのはすごいですね。
真冬以外はけるサンダル
夏はもちろん毎日履いているのですが、靴下をあわして履けるので秋口までこのサンダルを履くことができます。
そしてちょっと暖かくなってきて春物を着たくなる季節にすぐこのサンダルを出してきて靴下を合わせてコーデします。
まだサンダルの季節ではなくても足元が一気に春めいて気持ちも上がります。
ほぼ一年中履けるサンダル。
もちろんショッピングなどのお出かけでも履いていくのですが、途中でカフェとかに入ってじっと座って話しているとクーラーで冷えてきたりします。
そんな時も靴下を持参しておけば冷えることなく友達と喋り倒せますし、靴下を履いたままでもコーデとしては可愛いのでそのままうろうろもできます♩
まとめ
デザインは女性らしくて足元を素敵に見せてくれます。
なのにすごーーーーーく丈夫で海や川まで行ってもなかなかへこたれません。(でもおすすめはしません。汗)
旅行もショッピングもスーパーもどこでもいつでも履きやすいこのサンダル。
履きやすすぎて娘もお揃いで購入しました。
親子でリンクコーデも可愛いですよね。
そう、デニムとの相性が特に抜群にいいんです!
かと思えばワンピでももちろん可愛い。
多分私は去年新しく1in1outしたこのサンダルを履き潰してまた買い替えると思います!
このサンダルのデザインなら年齢問わず履き続けられそうです◎
最後まで読んで頂きありがとうございました♡
ランキングに参加しています♩
ポチッとしてただけると嬉しいです!
いつも応援ありがとうございます♡
にほんブログ村
▼関連記事
コメントを残す